「歩行のバイオメカニクスと理学療法」Q&A

「歩行のバイオメカニクスと理学療法」にご参加いただいた皆さまからの質問にお答えします!

Question1

内閉鎖筋のトレーニングですが、大腿骨頭と大転子を触診した状態で収縮を促した際、大殿筋が優位に働いてしまいます。

この場合どのように指導すればよろしいでしょうか?

 

 

Answer

おそらく、患者さんが力を入れすぎているのだと思います。イメージする程度で十分です。

骨頭と骨頭を近づけるトレーニングが、難しい場合には、「お尻の穴を引き上げる」というイメージキューを使うのもありですね。内閉鎖筋は肛門挙筋腱弓を介して腸骨尾骨筋と連結しています。肛門を挙上するようなイメージキューで内閉鎖筋の収縮が促されるます。

いずれにしても、内閉鎖筋の等尺性の収縮を促して緊張を高める必要があるので、股関節外旋などの動きを伴ったトレーニングではなく、このような静的な緊張トレーニングが必要となります。